BLUEDOTから新型のタブレットが発売されます。
今回は8インチでAndroid8.1対応でUSB-C端子の意欲作とのこと。
とにかく安い格安タブレット狙いの人は良いのではないでしょうか。
Google Playストアにも対応しています。
好きなアプリも入れられます。
Contents
価格
【先割販売中】
先割価格:10,480円(通常価格:10,980円)
先割期間:2018年8月31日まで
発送予定:2018年9月中旬
先割販売とは8月31日までにお金を払っておいて発売日に受け取るという方法です。
お支払い方法は銀行振込とクレジットカード決済が利用できます。
発売日
2018年9月中旬予定
スペック詳細解説
スペックを一つ一つ解説付きで見ていきましょう。
型番
BNT-801W
外形寸法(幅×高×奥行)
124.5×208.5×9.2mm
8インチにしては大きくないです。
本体質量
約320g(バッテリー内蔵)
バッテリーは交換できません。
ディスプレイ
8インチ1280×800画素(IPS方式/5点タッチ)
10点タッチじゃないところが気になりますが通常使用では問題ないです。
液晶がIPSなので視野角は広いです。
OS
Android 8.1
最新OSですね。
CPU
MT8163(ARM Cortex-A53 1.3GHz クアッドコア)
Antutuベンチマークで4万3000くらいです。
動作メモリー(RAM)
2GB
激安タブレットの定番の容量です。
昔は1GBのものもあったくらいですからまあ仕方ないでしょうか。
1GBでも使えていた時代もありました。
内蔵ストレージ
16GB
これも激安タブレットならではの容量ですね。
microSDに対応しているので動画や写真などはmicroSDに保存してうまくやりくりすれば良いかと。
外部ストレージ
microSD対応
内部ストレージが少ないのでこれは助かります。
ここで内部ストレージが少ないのをカバーしましょう。
Wi-Fi
IEEE802.11a/b/g/n 5GHz
acに対応してないのが気になりますが、一応5GHzに対応しています。
Bluetooth
バージョン4.1
これはこんなもんでしょう。
GPS
対応
地図アプリも使えますね。
センサー
重力センサー
重力センサーとは3軸加速度センサーとも呼ばれ、X軸・Y軸・Z軸の3方向の加速度を1つのデバイスで測定できる加速度センサーで、モーションセンサーとよばれることもあるそう。
カメラ
前面(30万画素)/背面(200万画素)
タブレットのカメラにはあまり期待できないですね。
オーディオ
スピーカー(モノラル)×1、マイク×1
モノラルなのは値段から仕方ないのでしょう。
バッテリー容量
3.8V 4,000mAh
ちょっと容量の多いスマホくらいの容量ですね。
USB端子
USB Type-C端子×1
最近の機種らしくType-C採用は嬉しいですね。
その他端子
HDMI micro(Type-D)端子×1、
microSDカードスロット×1、
ヘッドホン端子×1
ヘッドホン端子付きが嬉しいですね。
付属品
充電用ACアダプター、USBケーブル、取扱説明書、保証書
充電アダプター付きも嬉しいですね。
価格
10,980円(税込)
発売日
2018年9月中旬予定
スペック一覧表まとめ
型番 | BNT-801W |
外形寸法(幅×高×奥行) | 124.5×208.5×9.2mm |
本体質量 | 約320g(バッテリー内蔵) |
ディスプレイ | 8インチ1280×800画素(IPS方式/5点タッチ) |
OS | Android 8.1 |
CPU | MT8163(ARM Cortex-A53 1.3GHz クアッドコア) |
動作メモリー(RAM) | 2GB |
内蔵ストレージ | 16GB |
外部ストレージ | microSD対応 |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n 5GHz |
Bluetooth | バージョン4.1 |
GPS | 対応 |
センサー | 重力センサー |
カメラ | 前面(30万画素)/背面(200万画素) |
オーディオ | スピーカー(モノラル)×1、マイク×1 |
バッテリー容量 | 3.8V 4,000mAh |
USB端子 | USB Type-C端子×1 |
その他端子 | HDMI micro(Type-D)端子×1、 microSDカードスロット×1、 ヘッドホン端子×1 |
付属品 | 充電用ACアダプター、USBケーブル、取扱説明書、保証書 |
価格 | 10,980円(税込) |
発売日 | 2018年9月中旬 |
Antutuベンチマーク
約4万3000くらいです。
軽いゲームが動くくらいですね。
使用用途
ネット閲覧と動画視聴、音楽鑑賞、ブックリーダーくらいでしょうか。
ゲームは一応動くといった程度です。
総評
とにかく安いAndroidタブレットが欲しい人には最適かと思います。
8インチで画面も大きめですし操作もしやすいと思います。
子供用端末にもいいかもしれないですね。